矯正歯科における年齢や性別の違いとは?|堺市の矯正歯科「西村歯科」 矯正歯科コラム

お気軽にお問い合わせください

072-229-6474
COLUMN
矯正歯科コラム

矯正歯科における年齢や性別の違いとは?

矯正治療一般

「矯正歯科の治療には年齢制限があるのか?」「男女で治療に違いはあるのか?」など、歯並びの改善を考えつつ、このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

本コラムでは、矯正歯科治療における年齢と性別の違いについて解説します。適切なタイミングで治療を受けるためにも知識を深めておきましょう。

矯正歯科治療に適した年齢と方法

矯正歯科治療に年齢制限はありませんが、開始時期は大人の歯へと生え変わる5~7歳頃が適齢とされています。この時期の矯正であれば、歯の生え変わりと顎の成長を利用しながら永久歯が並ぶスペースを確保できます。この頃から生え変わりが終わる10歳頃までに行う矯正を小児矯正といいます。

一方で、生え変わりの時期を過ぎてから行う矯正を成人矯正といいます。永久歯が生え揃っているため、抜歯をして歯が正しく並ぶスペースを確保しなければならないケースもあります。このように矯正歯科治療に年齢制限はありませんが、口腔内が健康であることが治療を開始する条件です。

矯正歯科治療における性別による違い

厚生労働省が発表した「令和4年歯科疾患実態調査」の結果によると、矯正歯科治療の経験は性別による差が見られました。ほとんどの年代において、男性よりも女性の方が矯正歯科治療の経験者がやや多い結果となっています。これは女性の見た目への意識の高さが影響していることが考えられます。

また矯正歯科治療の進み具合においても多少の男女差があり、成人男性は骨が硬く歯を動かしにくい傾向にあります。もし短時間での治療を希望されるのであれば、骨が動きやすい若い時期から治療を始めるとよいでしょう。

このように矯正歯科治療には、年齢ごとに適した治療法や性別による多少の違いはあるものの、大きな差はありません。歯・歯茎・顎の骨が健康であれば、何歳からでも治療は可能です。ただし、年齢が上がるにつれて口腔内の疾患リスクが高まり、矯正治療の難易度は増します。

矯正を考えているのであれば、できるだけ早い時期に治療を始めるようにしましょう。ほかにも矯正歯科治療について疑問がある場合には、お気軽に当院へご相談ください。

 

Q1:大人でも矯正歯科治療をするべきですか?
A1:歯並びが良くなると歯磨きがしやすくなるため、虫歯や歯周病などのリスクが低下します。それに加えて審美的なメリットもあるため、現在は成人矯正も増えています。矯正歯科治療で得られるメリットは多く、「矯正ができるのであれば、治療を行ったほうがよい」という回答になります。
Q2:大人の矯正歯科治療には、どれくらいの期間が必要ですか?
A2:部分矯正であれば半年~1年、全体矯正であれば1年半~2年程度が一般的とされています。治療後は後戻りを防ぐために、半年に1回程度の定期検診を受診しましょう。

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

top
072-229-6474 お問い合わせ
line
LINE予約
お問い合わせ CONTACT
line
LINE予約